日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 豊田浄水店|13種類のお風呂とサウナ、14種類の岩盤浴日帰り天然温泉 13種類のお風呂とサウナ!14種類の天然鉱石の岩盤浴! 竜泉寺の湯 豊田浄水店

竜泉寺の湯 豊田浄水店交通アクセス 料金案内

岩盤浴岩盤浴

3F 健美汗房


竜泉寺の湯 豊田浄水店「2F」から「3F」に上がれば、そこは「健美汗房フロア」。ここでは「大汗汗蒸幕(だいかんはんじゅんまく)」をはじめ14種類の天然鉱石を使用した岩盤浴をお楽しみいただけます

家族で、からだを温めて健康になろう !

老若男女も岩盤浴でダイエット効果&心臓病・脳卒中を予防しよう!からだを温めることが健康を維持する秘訣です。
近年、代謝力の低い子供の糖尿病や肥満が増えています。岩盤浴は子供の代謝力や免疫力を高め、色々な病気の予防をしてくれます。また、炭酸泉と岩盤浴のセットは肌つやや化粧ののりが全然ちがってきます。

衛生面も安心です!

岩盤浴房は高温蒸気で清掃し、薬品洗浄しています。予防には予防を帰し、室内に抗菌・殺菌・消臭に効果が高いといわれる光触媒を施しておりますので安心してご利用いただけます。

《ご注意》
※館内への飲食物のお持ち込みはお断りいたします。

14種類の天然鉱石を使用した6つの岩盤浴房

三河地区最大級!「14種類の天然鉱石を使用した岩盤浴」を取り揃えて、ゆっくりくつろげる癒しの空間をご用意しました。

大汗汗蒸慕(だいかんはんじゅんまく)

韓国600年の伝統ある温熱療法のサウナのことです。

ゲルマニウム房

ブラックゲルマは遠赤外線放出能力が高く、抗菌、消臭力にも優れています。

薬宝石房(女性専用)

トルマリン等3種類の玉砂利や木紋石等の天然鉱石7種類がある女性専用の贅沢なお部屋です。

冷風房

ほてったからだをクールダウンできます。

黄土房

黄土は35℃以上でマイナスイオンを大量に放出します。

岩塩房

病気の原因である活性酸素を除去し、皮膚の老化を防ぐ効果があります。

営業案内

<営業時間>
ご入浴
朝6:00~深夜3:00
(最終受付 深夜2:30)
(ご入浴可能時間2:45まで)
岩盤浴
朝6:00~深夜2:30
(最終受付 深夜1:30)
朝風呂
朝6:00~朝9:00までに入場された方
<定休日>
年中無休
(機械点検等の為お休みする場合がございます。)
<電話番号>
0565-43-3050
<所在地>
愛知県豊田市浄水町伊保原376
(名鉄豊田線「浄水」駅前)
<駐車場>
大駐車場あり(※6時間まで無料)
<おいでんバス>
(保見・豊田線)豊田駅
→ 浄水駅(約20分/片道300円)

ご入館の注意

●中学生未満のお子様のみのご利用はお断りいたします。
●入れ墨・タトゥー(シール類を含む)をされている方、暴力団関係者、過度の飲酒をされている方、皮膚に疾患のある方、感染する疾病をお持ちの方、ペット連れの方はお断りいたします。
●館内への飲食物の持ち込みはお断りいたします。
●館内での他のお客様への迷惑な行為や、大きな声を出す等の行為があった場合はすみやかに退館していただきます。